新生活
2020.03.28更新
もうすぐ4月になり、新年度になれば、学生は学年が一つあがり、様々な事が変わる季節です。
この時期に引っ越しをされる方も多くいると思います。
引っ越しとなれば、物を運ぶ際に腰を痛める・肩を痛める方が多くいらっしゃると思います。
机やタンスを運ぶ時には、是非注意をして運んで下さい。もし、それでもお身体が痛くなってしまったという方は、
何時でもご連絡下さい。
Tel.048-291-8700
投稿者:
2020.03.28更新
もうすぐ4月になり、新年度になれば、学生は学年が一つあがり、様々な事が変わる季節です。
この時期に引っ越しをされる方も多くいると思います。
引っ越しとなれば、物を運ぶ際に腰を痛める・肩を痛める方が多くいらっしゃると思います。
机やタンスを運ぶ時には、是非注意をして運んで下さい。もし、それでもお身体が痛くなってしまったという方は、
何時でもご連絡下さい。
Tel.048-291-8700
投稿者:
2020.03.28更新
東川口整骨院では受付での手指の消毒や次亜塩素ナトリウムを使用してのベッドや空間除菌、定期的な換気等を行っております。
少しでも患者様が安心してご自身のお身体の治療を行い痛みや歪みの改善、免疫力アップのお手伝いが出来ますよう取り組んでいます。
何かお身体のお悩み等ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
☎048-291-8700
投稿者:
2020.03.23更新
皆さんは頭痛で悩んでいませんか?
頭痛には様々な原因がありますがその中の一つには今現在の皆さんの姿勢が原因になります!
皆さんはご自身の姿勢を見たことはありますか?
肩や骨盤の高さや傾き等普段は気づいていないその歪みを改善する事でお悩みの症状を改善する事が出来ます。
東川口整骨院では姿勢分析を行い歪みの状態から原因まで判断をして治療をしています。
もしお悩みの症状などがありましたらぜひ当院までご相談下さい。
☎048-291-8700
投稿者:
2020.03.16更新
東川口整骨院では腰痛で悩んでいる患者さんも多く来院されています。
東川口整骨院では患者様の痛みの根本原因を治療する為に検査や姿勢分析を行います。
同じような症状でも痛みの原因は一人一人異なります!
なので!東川口整骨院では患者様に合った治療方針を提案し、早期改善の為の生活指導を行っています!
中々治らない症状や繰り返してしまう症状でお悩みでしたら是非一度ご相談下さい。
☎048-291-8700
投稿者:
2020.03.15更新
肩こりに悩んでいると言う方!!多いのではないでしょうか??
マッサージに行ったりしてもなかなか治らない・・・。体質だから・・・。と諦めていませんか?まず、今悩まれているその肩こりは本当に単なる肩こりなんでしょうか??
本当の原因は関節や靭帯に負荷がかかり損傷している事も多くあります。まずは原因の解明と根本改善が諦めてしまっているその症状改善の大切なポイントになります。
東川口整骨院では姿勢の分析や問診や各種検査などを使用し症状の改善と根本の治療を取り組んでいます。ぜひ一度お気軽に東川口整骨院までお問い合わせ下さい。
☎048-291-8700
投稿者:
2020.03.10更新
皆さんはご自身の姿勢気にした事ありますか??
東川口整骨院では痛みの治療はもちろんお身体の歪みも専用の姿勢分析器を使用して確認します。
良い姿勢をキープ出来なくなると痛みはもちろん!ご自身の免疫作用も下がり様々な問題が出てきます。
東川口整骨院の治療で姿勢の改善を行い痛みの体を目指しませんか?
お身体のお悩みや姿勢に興味がある方など何かご不明などありましたらお気軽にお問合せ下さい。
☎048-291-8700
投稿者:
2020.03.07更新
運動する時には、どんな時も足を使います。そして足首は、捻って捻挫をすると状態によって、骨折や靱帯損傷も伴います。
足場が悪いところで走るのは、もちろんケガをしやすいですが、そういった環境だけでなくご自分の身体の硬さや筋肉の使い方が悪いことも原因に挙げられるので、
注意しましょう。主な原因としては、腓骨筋・前脛骨筋などがあげられます。
スポーツをやっている方は特に捻挫をしてしまうとしばらくプレーが出来なくなってしまいます。
今のうちに、予防できる物はやっておきましょう。
東川口整骨院では、インナーマッスルをトレーニングするメニューや電気を使った治療器具もありますので、
お困りの方は、是非ご相談下さい。
投稿者:
2020.03.03更新
東川口整骨院では患者様に安心して院をご利用頂くために様々な取り組みをしています。
1、 患者様用の手指消毒用エタノールを受付、トイレに設置し使用して頂いております。
2、 ベッド、椅子、ドアノブ等の定期消毒を実施しています。
3、 ベッドのフェイスタオルは施術後、毎回交換を実施しています。
4、 弱アルカリ性次亜塩素ナトリウムを使用しての空間除菌、定期的な換気を実施しています。
5、 施術者は施術後毎回手洗いもしくは手指の消毒を実施します。
6、 スタッフは定期的に手洗い、うがい、手指消毒を実施しています。
7、 施術者は風邪などの症状がある場合は施術を致しません。
8、 施術者の免疫力向上のために、栄養管理、睡眠管理、適度な運動などを実施させます。
皆様の免疫力向上の為歪みの治療なども行っていますのでお身体にお悩みがありましたらお気軽にご相談下さい。
☎048-291-8700
投稿者:
2020.02.29更新
花粉症でくしゃみが止まらない方は要注意です。
くしゃみや咳は意外に衝撃が強くギックリ腰の原因になりますので、
しっかりと注意をしましょう。では、対策として何をすれば良いのか?
ギックリ腰になる方の多くは、インナーマッスルの働きが弱くなっています。
ジムで身体を鍛えることは重要ですが、しっかりと内側から鍛えて行きましょう。
東川口整骨院では、姿勢診断の他にも、インナートレーニングも力を入れています。
腰痛・首痛などでお困りの方ご連絡をお待ちしてます。
投稿者:
2020.02.25更新
花粉症で悩んでいませんか?
東川口整骨院では鍼で花粉症治療をしています。
今までの鍼での花粉症治療とは異なり体質改善を行います!
東川口整骨院で治療を受けて改善した方も多くいるのでぜひ1度ご相談下さい。
☎048-291-8700
投稿者: