東川口整骨院オフィシャルブログ東川口整骨院オフィシャルブログ

2025.04.21更新

皆様こんにちは!
東川口整骨院です。

 

突然ですが、頭痛にはさまざまな種類があるのをご存じでしょうか?

 

例えば、偏頭痛・群発頭痛・筋緊張性頭痛などがあります。

本日は筋緊張性頭痛についてお話します!!

 

筋緊張性頭痛は頭全体が締め付けられるような痛みがあります。

原因はストレスや疲れがたまっているときに首や肩、背中の筋肉が硬くなり、緊張が強い状態が続くことにあります。
すると、首にある脳へ酸素や栄養を送る血管や神経が筋肉の間で圧迫されて、頭に酸素や栄養が行きわたらなくなります。
それがトリガーになり痛みを引き起こします。 なので、長時間同じ姿勢でのお仕事や勉強をしている方は頭痛が起こりやすいので要注意です。

 

筋緊張性頭痛を防ぐためには首肩への負担を改善していくのが一番です。

 

長時間同じ姿勢で作業をするときは、間に休憩を挟むなど工夫が必要です。
しかし、良くない姿勢が癖付くとなかなか直せないと思います。

 

当院では、姿勢矯正はもちろん正しい姿勢をキープできるようにするためのインナーマッスルのトレーニングもできます!
一時、痛みをとるのではなく、根本改善を目指し、一緒に痛みのないお身体造りを一緒に頑張りましょう!

 

 

 

〒333-0802
埼玉県川口市戸塚東2-1-1
TEL 048-291-8700
インスタ→higashikawguchiseikothuin
LINEから予約→ LINE

投稿者: 東川口整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ