東川口整骨院オフィシャルブログ東川口整骨院オフィシャルブログ

2025.02.19更新

こんにちは!
東川口整骨院です。


本日は患者さんから水分を摂るといいと言われるけど、どれくらい飲めばいいの?と良く質問を頂くのでそれについてお答えします。

1日に必要な水分量は、体重や活動量、気候によって変わりますが、一般的な目安は以下の通りになります。

 

基本の水分摂取量
•成人の場合:1.5~2.5リットル(食事からの水分を含む)
•コップ8杯(約2リットル)がよく推奨される量

 

体重別の水分摂取量の目安

より正確に計算する場合、以下の計算式を参考にすると良いです。
体重(kg) × 30~40ml = 1日の必要水分量(ml)

例:
•50kgの場合 → 1.5L~2.0L
•60kgの場合 → 1.8L~2.4L
•70kgの場合 → 2.1L~2.8L

 

水分摂取のポイント

•こまめに飲む(一気に飲むと吸収されにくい)
•食事の水分もカウント(スープや野菜・果物からも水分補給)
•運動時・汗をかいたときは多めに
•カフェインやアルコールは水分補給にはならない(利尿作用があるためすぐ尿として出てしまう)

 

水分不足のサイン
•口が渇く
•尿の色が濃い(薄い黄色が理想)
•頭痛やめまい
•便秘
•血液循環が悪くなり老廃物が溜まり痛みに敏感になったり、倦怠感を感じやすくなる

 

しかし逆に、水を飲みすぎると低ナトリウム血症(水中毒)になることもあるので、2.5~3L以上飲む場合は注意が必要です。

 

また施術やマッサージを受けた後も当院では水分をしっかり摂ることをおすすめさせて頂いております。
施術後は筋肉が緩み、リンパや血液の流れも良くなっているので、十分な水分を摂ることで身体に必要な水分を行き渡らせ、老廃物を尿として体外に排出しやすくなります。
なので施術を受けた後は意識してこまめに水分補給を行うようにしましょう!

投稿者: 東川口整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ