2012.09.15更新
昨日はお休みだったのでお出かけをしてきました

最近ゆっくりする時間がなかったので
癒される場所・・・と思い
森林公園へ行ってきました

初めて行ったのですが、
とても広くてびっくりしました

着いたのが15時で閉園が17時だったので
あまり回れませんでしたが
しっかりバドミントンで体を動かしてきました

もうちょっと涼しくなったらまた行きたいと思います

東川口整骨院

前川
投稿者: 東川口整骨院
2012.09.13更新
今年も残すところあとわずか!でもないですが、僕の大好きなプロ野球は大詰めです!
そんな中、今年も名選手が球界を去ります。
小久保、石井琢朗、金本・・・。
みんな僕が野球を始めたころのスター選手でした。
あの頃が懐かしい・・・。
選手には悔いの残らないようにプレーをしていただきたい。
野球ヲタクの黒須
投稿者: 東川口整骨院
2012.09.12更新
9日・10日とスタッフ研修を那須でやってきました

皆パワーアップして帰って来ているので
皆さま期待してて下さい

院内待合室に研修後のBBQなどの写真
が掲載してあります

ぜひ見て下さい
投稿者: 東川口整骨院
2012.09.12更新
東川口整骨院では観葉植物だけではなくメダカを飼育しています
さびしい独り身の山我くんにやさいしい患者様が下さいました
キュートなメダカが約30匹ほどいます、現在25匹まで名前をつけたのですが残り5匹が思い浮かびません。
名前を付けるのが得意な方は東川口整骨院の山我くんまでご連絡ください
投稿者: 東川口整骨院
2012.09.08更新
那須へ研修に行ってまいります\(^o^)/
月曜日はお休みさせて頂きますので
お間違えのないようお願いします

東川口整骨院

前川
投稿者: 東川口整骨院
2012.09.07更新
畑菜園ファンの皆様お待たせしました。
初回をお送りしてから約1か月半!!!
ここまで成長しました!!
以前のは写真が悪くて比べにくいかと思いますが、葉っぱの数が全然違います!!
特に中央のイモ!!
右奥のハイビスカスは以前某院長に水攻めされた影響で成長が若干遅いですが、着々力をつけています!
皆さまにお見せする時は巨大になっていることでしょう!!
楽しみです

いきものがかり はた
投稿者: 東川口整骨院
2012.09.06更新
最近本屋の健康雑誌を見ていると、脊柱管狭窄症の文字を目にする事が多い気がします。
「歩いていたらしびれがあり、少し座って休憩すると良くなる」って症状に心当たりある方は
いらっしゃいませんか?
東川口整骨院には、脊柱管狭窄症を改善する為の特殊なベッドがあります!
お困りの方はぜひ東川口整骨院にお越しください。
投稿者: 東川口整骨院
2012.09.05更新
当院のエース黒須先生がWBCに選抜されるため福祉村にランニングに行きました。
開始1㎞で大奮闘を見せたエース黒須先生でしたが、下腿肉離れをおこし、そのまま残り4㎞を走りぬき早くも故障者リスト入りになりました。
その後、当院の置き針療法により下腿肉離れは良い方向に向かっていますのでWBCには間に合いそうです。
エース黒須先生・ファイター畑先生と故障者の多い東川口整骨院ですが、今後とも治療には誠心誠意であたらせて頂きます!!
投稿者: 東川口整骨院
2012.09.04更新
最近突然の豪雨多いですね・・・

今日も少しだけ
患者さんが帰れないぐらいの雨が

雨の後は足元も滑りやすく転倒や怪我をしやすくなってしまいます。
気を付けて下さいね
投稿者: 東川口整骨院
2012.09.03更新
Wi-Fi使えます

はたを
投稿者: 東川口整骨院